オンライン英会話で使っているツールを紹介します。楽しみながら英語力をアップさせましょう。
Webカメラ
スカイプでテレビ電話をするにはWebカメラが必要です。
今のノートパソコンの多くはWebカメラを内蔵しているので、手持ちのパソコンが内蔵していれば、まずはそれを使ってみると良いでしょう。画質やカメラの位置に満足がいかなければ、外付けのWebカメラを導入されることをおすすめします。
わたしの場合、デスクトップPCでWebカメラがついておらず、新たに購入しました。
![]() |
LOGICOOL ウェブカム HD画質 120万画素 C270 新品価格 |
外付けのWebカメラは、自由にカメラの位置を調整できるので便利です。パソコンの画面方向に関係なくカメラの位置を変えられるので、ノートPCを使っている人にもおすすめです。
ヘッドセット
スカイプでオンライン英会話をやるには、前述のWebカメラ以外に、マイクとヘッドホンが必要になってきます。
PC付属のマイクやスピーカーでもスカイプは一応できますが、PCに付属しているような外部スピーカーだと、どうしても聴き取りにくくなってしまいます。
というのも、スピーカーからの音をマイクが拾ってしまって、自分の話した声がこだまのように遅れて返ってきたり、ひどい場合ハウリングを起こしたりして雑音が発生するからです。
これを防ぐためには、ヘッドホンを使うのが良いでしょう。ヘッドセットだと、マイクとヘッドホンが一体になっているのでお勧めです。
特に、スカイプに使用するヘッドセット選びのポイントとして、
(1)無線接続(コードレス):
・ケーブル不要で断線の心配がない
・線をひっかける心配がなく自由度が高い
(2)ノイズキャンセリング機能or指向性マイク
・周囲の雑音を拾いにくくして、クリアな音声を相手に届ける
(3)ボリュームやマイクのON/OFF機能
・パソコンを操作せず、ヘッドセット本体でヘッドホンの音量やマイクのON/OFFをコントロールできる
をチェックするとよいでしょう。
わたしが愛用しているヘッドセットは、Logicool(ロジクール)のH600という機種で、上記(1)~(3)の機能を満たしているだけでなく、2年保証で安心して使っています。
![]() |
Logicool ロジクール H600 折りたたみ式 ワイヤレスヘッドセット 2年間無償保証 Windows Mac Chrome OS 対応 ノイズキャンセリングマイク標準装備 USB接続 新品価格 |
スカイプ録音・録画ツール
レッスンを受けた後で、復習するのに、スカイプ録画ツールがとっても便利です。
「あの時、先生なんて言ってたかな?」
「どう答えたかな?」
「発音はどうだったかな?」
あとで復習するするとき、レッスンの内容が録画出来ていると、復習がとってもやりやすいです。英会話教室では録画するのは結構大変ですが、スカイプだと録画ツールがあるので、復習がはかどります。
英会話って、復習をきっちりするかしないかによって上達の速度が違ってきます。復習を効率的に進めて、英会話のスキルを伸ばしてください。
スカイプの録画ツールには、
・Tapur(vectorのサイト)
・Free Video Call Recorder(窓の杜のサイト)
などがあり、どちらも代表的なツールです。
オンライン英会話スクールによっては録画を許可していない所もあるので、事前に確認してから使いましょう。